🟦当事務所の就業規則はここが違う!
「就業規則をきちんと作っていない」「何年も見直しをしていない」「もらったひな形をつかっている」
こういった企業様が以外と多いようです。
就業規則に不備があったばかりに、問題社員の処分もできない、うつ病などで長期間休む
従業員がいつまでも辞めない、残業代未払いで数百万の請求をされた、といったトラブルに
発展しているケースが少なくありません。
当事務所では、企業を守り、従業員と健全な信頼関係が築けるよう、リスク対応型の
就業規則をご提案しております。
🟦当事務所で作成する就業規則のポイント!
- 過去の判例や実績に基づき、お客様の企業理念や文化を大切に、最適な規定をご提案させていただきます。
- 丁寧なヒアリングで、お客様の抱える問題の抽出・解決まで総合的にご相談に応じております。
- 様々な業種に特有の労務問題にも完全対応しておりますので、色々なリスクに対応可能です。
🟦就業規則作成までの流れ
- 就業規則に関する不安やご相談については、無料相談を行っております。
お気軽にお問合せください。
TEL;0242-85-8196 - お客様の抱える問題点等をヒアリングにて洗い出し、必要な規定類のご提案とお見積りをいたします。(お見積りは無料です)
- 就業規則をご依頼いただきましたら、2回〜3回程度のお打ち合わせをさせていただきます。
- 就業規則完成後、労働基準監督署への届け出を行います。
- 就業規則作成後、実際に労務問題が発生した場合、当事務所がご相談に応じます。
🟦就業規則サービス内容
当事務所では、簡易版就業規則からリスク対応型の就業規則まで、
お客様のニーズにあった就業規則を作成しております。
■就業規則簡易版 100,000円(税別)
現在の就業規則を診断し、労働基準法に対応した就業規則を作成します。
■リスク対応型就業規則 150,000円(税別)
労働基準法対応はもちろんのこと、貴社の現状・業種・雇用形態等を考慮して
完全カスタマイズの就業規則を作成します。